fc2ブログ

ダッフルコート

P8220119.jpg


先日知人が「娘にダッフルコートを買ってあげようかな」と言っているのを聞いて、思い出した。高校時代に買ってもらったダッフルコートのことを。

-----------------
高校1年生の秋のある日父親とケンカをした。何が原因だったのか、全く覚えていないのだけれど、今思えば、私がわがままを言ったのだろう。私の方が悪かったはずなのだが、仲直りのしるしということで、下北沢に一緒に行って、北口側にあるRegalのお店でチャコールグレーのダッフルコートを買ってもらったのだ。結構高かったと記憶しているのだけれど、娘に甘い父は気前よく買ってくれた。

その後、部活三昧の私は、先日会った高校時代の友人曰く「ごつかった」「丸かった」「パンパンだった」そうだ。運動部だったけれど、そこで使うエネルギー以上に食べていたのは間違いない。早弁は当たり前、昼練のあとに2度目のお昼ご飯、そして、部活の帰り道にジャンクフード、晩御飯のあともデザートは必須だったのだ笑。果たしてせっかく買ってもらったダッフルが翌年にはパツンパツンになってしまって、早々にして着られなくなった。余談だが、大学に入って運動をしなくなったら、すっと体重は落ちていった。

その頃から今にいたるまで何度も引越をしたけれど、幸いこのダッフルは途中でなくなることなく、必ずついてきてくれた。ただ、職場にスーツで行っていた時代は、ほとんど着られこともなく、タンスの肥やしとなっていたけれど。

ここ数年、だんだん生来の面倒くさがりが顔を出し、カジュアルな格好で職場に行くようになったため、再びダッフルを着るようになった。先日はトグルを止める革紐が切れてしまったりしたけれど、父が買ってくれてからもうン十年も経つダッフルは今なお健在である。最近流行っている丈の短い、スリムなダッフルとは対極にあるような、重くて長い、そして今となってはちょっと大きめのダッフル。私の人生の半分以上、共に過ごした思い出深いダッフルは、おそらくまだまだ活躍してくれることだろう。





コメントの投稿

非公開コメント

素敵なお話♡

ばぶをさん、こんにちは♪

お父様が、娘さんでいらっしゃる ばぶをさんのことを、とても誇りに思っていらして、とてもかわいく思ってらっしゃること、伝わってきました。。!
わたしも、ほっこりした気持ちになることができましたm(^^)m!

ばぶをさん、高校生の時は部活動は運動部でいらしたのですねm(@▽@)m!
お昼の練習もされて、すごく部活動に励んでられたのが伝わってきて、走ったりされながら、キラキラ輝かれてる ばぶをさんが目に浮かぶようでした。。!スゴイ!と思いましたです。。!

お父様との思い出のダッフルコート、また再びご活躍されてらっしゃるとのこと。。!
ばぶをさんが、大人になられた現在も、思い出のダッフルコートを大切にとっていらして、素敵だな♪と思いましたです。。!

素敵なお話、教えていただきまして、ありがとうございます♡

tunasaradaさん♡

おはようございます☆

コメントに気付かず、またまた返信が遅れてしまいました。ごめんなさいv-12

父は娘の私をとても可愛がってくれました^^。父への反抗期というのはなかったように思います。私の行動には破天荒な部分も多々あったという思うのですけれど、黙って見守ってくれていました。お金という財産は残してやれないが、教育という財産は一生ものだからと、教育にはお金を惜しまないタイプの人でした。父や母の世代は苦労の多い世代で、とりわけ戦争は彼らの幼い心に暗い影を落としています。子どもに甘いのはそのせいなのかもしれません。

今週末は選挙ですね。父は固い政治的信念の持ち主でした。その血は、兄にも私にもある程度受け継がれており、現在の偽りで塗り固められた状況を許す訳にはいきません。父もどこかで今の日本を嘆いて…、いえ彼のことですから、酒を飲みながら「ばかだな〜今の日本人は」と悪態をついていることと思います笑。まだ日本も捨てたものじゃないよ、と父に胸を張って報告できるといいなと思っている今日このごろです。

毎日天気も悪く、とても寒いですので、お身体には気をつけて。食事制限と運動はしばらく辛く感じると思いますけれど、気付くと慣れてきますよ!がんばってくださいね!!!

ばぶを拝

プロフィール

ばぶを

Author:ばぶを
No NUKES!!!
未来の世代のために、
美しい地球を残したい。
世界に平和を!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー(月別)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
オセロゲーム