fc2ブログ

一日一staub

IMGP0301.jpg
この写真はstaub料理とは全く関係がありません。



staubを使いこなせるようになりたくて、今一日一staubを絶賛実施中です。

野菜を蒸したり、御飯を炊いたり、スープを煮込んだりしております。コンロがガスではなく、IHなので、なかなか思い通りにならなかったりするわけですが、失敗しながらも楽しくstaubしております。

今のところ、気づいたことを書きとめておこうと思います。

蒸し野菜や焼き蒸しは思ってるより時間がかかります。印象としては圧力鍋で蒸すよりも3倍前後の時間がかかるように感じられます。またお鍋のお湯で茹でるよりも時間がかかります。

炊飯に関しては、お米のほぼ同量よりやや少なめの水(固めの御飯が我が家は好きです)で、沸騰して10分の弱火(正確にはとろ火)、10分の蒸らしでは、ちょっと芯が残っているような食感でした。お米は立っていたのですけれど、ツヤがあまりありませんでした。ただ、圧力鍋は御飯が黄色っぽくなると言われているのですが、それがよくわかる真っ白な炊き上がりにびっくりしました。次は水をほぼ同量、とろ火で12分もしくは蒸らし15分にしてみようと思います。

豚ロースの塊を塩漬けにして、表面を軽く焼いてから少しのお酒と白菜をまわりに詰め込んで35分程蒸してみました(途中ひっくり返す)。とってもお肉が柔らかく仕上がり、次は絶対に煮豚を作ろうと今からワクワクしています。

お鍋を使いこなすまでに時間がかかる、というのは圧力鍋以来です。存分に楽しみたいと思います^^。




テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【一日一staub】

この写真はstaub料理とは全く関係がありません。staubを使いこなせるようになりたくて、今一日一staubを絶

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは

ナベなのにストウブ?
重い
IHなんですか?ガスコンロや薪コンロ、ストーブでは調理できないんですか?
応援です。

No title

重箱石さん、おはようございます。
ホントはstaub onストーブでコトコトシチューを煮たいのです!
IHは火が出ないので安全ではありますが、やっぱり火で煮炊きしたいなーと思う今日この頃です。
いつも応援ありがとうございます♪
プロフィール

ばぶを

Author:ばぶを
No NUKES!!!
未来の世代のために、
美しい地球を残したい。
世界に平和を!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー(月別)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
オセロゲーム