調子が悪い…
タイトルは、ステンレス製の私のことではありません。うちの軟弱なアップルちゃんのことなのです。
今、私は2-3年前に買ったiBook G4を使っているのですが、コイツが何とも病弱なのです。特に不必要なほどソフトをインストールしたり、画像や音楽を記憶させたりしていないのに、いつも息切れ状態なのです。しかも、なかなか立ち上がらないこともしばしば。で、先日はとうとうiTuneがいかれてしまいました。勝手にダメージファイルを作るなっ!iTuneを立ち上げると、ぜいぜいと肩で息をし始めて、ほとんどフリーズ状態になってしまうのです。アプリケーションの強制終了もできず、PC本体を強制終了しなければならなくなります。フン。
週末になったら、直さなくちゃ。あー、Podcastの落語がなくなっていたら、どうしよう(にふ亭のぽっどきゃすてぃんぐ落語のこと)。
しばらく、音楽のない生活で我慢しなければなりません。
そうそう、Appleって新しいのを買おうかな~って考えると、機嫌が悪くなるというジンクスがあるのです。実は、OSも新しくなったし、そろそろ…って思っていたところなんですよね。このジンクス、ソニータイマーよりマシでしょうか。
今、私は2-3年前に買ったiBook G4を使っているのですが、コイツが何とも病弱なのです。特に不必要なほどソフトをインストールしたり、画像や音楽を記憶させたりしていないのに、いつも息切れ状態なのです。しかも、なかなか立ち上がらないこともしばしば。で、先日はとうとうiTuneがいかれてしまいました。勝手にダメージファイルを作るなっ!iTuneを立ち上げると、ぜいぜいと肩で息をし始めて、ほとんどフリーズ状態になってしまうのです。アプリケーションの強制終了もできず、PC本体を強制終了しなければならなくなります。フン。
週末になったら、直さなくちゃ。あー、Podcastの落語がなくなっていたら、どうしよう(にふ亭のぽっどきゃすてぃんぐ落語のこと)。
しばらく、音楽のない生活で我慢しなければなりません。
そうそう、Appleって新しいのを買おうかな~って考えると、機嫌が悪くなるというジンクスがあるのです。実は、OSも新しくなったし、そろそろ…って思っていたところなんですよね。このジンクス、ソニータイマーよりマシでしょうか。