fc2ブログ

ゆるふわ考

IMG_0387.jpg

先日職場の同僚に「ゆるふわ」という言葉を教わり、「ゆるふわ」の定義を聞いた。

話のきっかけは「女子力」という最近よく聞く言葉について、それは何を指すのか、そして「男子力」という言葉はあるのかと私が問うたことだった。

同僚が言うには、「ゆるふわ」女子が女子力が高いと言われているらしい。そしてその「ゆるふわ」とは何ぞやに対する同僚の返答は、「巻き髪(オスカル系では行き過ぎらしい)、茶髪(黒髪はかっちりなのでゆるくないらしい)、ゆったりめの何とかセーター(覚えていない)、頬にしっかりチーク(花子ちゃん?)」。

何か納得できなかったので、家で「ゆるふわ」を検索すると…。


大笑い。


朝起きたらこういう感じで、朝御飯はこういうものを食べて、こういう話し方で……

ああ、ピグマリオン?男性の妄想の世界だったのですね。


が、街を歩くと「ゆるふわ」的外見の人が案外多い!ひとたびある言葉の定義が自分に定着して、認識が可能になるという現象なのかしら。定義の前に認識できれば、すごく流行っているんだねーと言うのですが、そうではないので、まぁまぁ流行っているのかもね!ということでしょうか。



今回の写真は随分前に撮影した下北沢のいわゆる闇市と呼ばれた場所。駅前開発でもうほとんどなくなっていることと思います。そのうちに行ってみようかなぁ。私なりに「ゆるふわ」っぽい写真を掲載してみました。個人的に「ゆるふわ」という言葉は「忘れかけていた昔の淡い思い出」という印象だったもので。

でも、「駅」という字のゴツさを考えると、全然ゆるくない写真ですね^^。





スポンサーサイト



日々雑感

IMG_3357.jpg

関東地方も梅雨入り。
じめじめした毎日が続くけれど、梅雨明けの暑さを考えたらまだ耐えられる。今年も猛暑になるんだろうか。

羽生さんが名人を防衛できなかった。ここのところ少々負けが込んでいるのだけれど、調子が悪い時期なのかな。
きっと雌伏の時。次の華麗なる雄飛のための。

写真はカジイチゴの花。白い花は色が飛んでしまって撮影しにくい。
クローズアップレンズでも買ってみようかな。


さて、1週間の始まり始まり。皆様、充実して幸せな1週間をお過ごし下さい。









プロフィール

ばぶを

Author:ばぶを
No NUKES!!!
未来の世代のために、
美しい地球を残したい。
世界に平和を!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー(月別)
05 ≪│2016/06│≫ 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
オセロゲーム