fc2ブログ

つれづれなるままに

写真

思いつくまま、つれづれなるままに。

明日から名人戦第4局。羽生さんが4連勝して名人奪取なるのか。それとも森内名人が踏みとどまるのか。とても楽しみだけれど、こういう時に限って名人戦を見る時間がなかったりするんだなー。

新聞の日曜版に前菜の盛り合わせが掲載され、それに触発されて盛り合わせてみた。ただ切って並べただけのものもあるのだけれど、前菜がたっぷりあると幸せになる。12時の方向からスナップエンドウ、スモークサーモン、紫キャベツのサラダ、ラペ、黄金柑、チーズ、空豆(焼いたもの)、じゃがいものアンチョビバター、ピーマンのドルマ、真ん中がラタトゥイユ。

研究者、学者は怒ってる!「立憲デモクラシーの会」なるものが、論理が破綻していてむちゃくちゃな現政権に対する(石川先生曰くの)「コントラ・ロール」の役目を果たすべく立ち上がった。石川先生や長谷部先生が名を連ねていることからみても、危機感が募っていることがよくわかる。私ばぶをも賛同者に加わらせていただきました。皆さんも是非!

最近話題のマンガが休載になったとのこと。真実を語ろうとすると叩かれるのはなぜだろう。権力を叩かずに、権力を叩く人間を叩く人が増えてきたように感じる。福島の子どもたちの甲状腺癌が少しずつ増えている。事実をなぜ受け止められないのだろう。そして、なぜ責任を放棄している東電に対して怒りをぶつけないんだろう。電気料金は震災前の1.3倍近くになっているというのに。

映画を観て以来、ハンナ・アレントについて調べたいのだけれど、どの本も難しい&高くて実行できていない。そのうちに熱が冷めるのかな。『全体主義の起源』にいたっては3冊買ったら15000円!英語版なら2000円位で買えるのだけれど、これは全く読まず(読めず)にムダになる可能性しか見えない…(嘆息)。

あと2週間もすると梅雨入りかな。お日様のご機嫌を伺いながら洗濯をする日々が続いて、気づいたら汗だくの日々になるんだろうな。


では、皆様、今週もよい1週間を!




スポンサーサイト



「あさこはうす」に手紙を!

IMG_0290.jpg


今日はこのブログをお読みくださる皆様に是非お願いしたいことがあります。

年賀状などの余りがあれば、是非「あさこはうす」に手紙を書いて送ってください。

「あさこはうす」というのは、青森県の大間にあります。そして大間と言えば、大間原発。あさこはうすとその大間原発はどういう関係があるのでしょうか。

そう、「あさこはうす」は大間原発にまだ土地を明け渡さずにがんばっている方の家なのです。

では、あさこはうすになぜ手紙を書くのでしょうか。
手紙運動は知っていたのですが、実はなぜ手紙を書くのか、私もよく知りませんでした。応援メッセージみたいなものかなと安易に考えていたのですが、そうではありませんでした。

先日東京新聞にこういう記事があったのです。


デスクメモ
 「あさこはうす」の小笠原厚子さんは「手紙を送ってください」と呼び掛けている。郵便物があれば、配達の人がやってくる。人が暮らしている証しとなる。電力会社が通り道を封鎖しにくくなる。年賀状の余りなどがあれば 〒039 4602 青森県下北郡大間町字小奥戸三九六「あさこはうす」へ。



人が住んでいる場所を勝手にフェンスで囲い込んで、「敷地外」とし、原発を作り続け、折あらばあさこはうすに通じる道を封鎖しようと目論むとは!電力会社をはじめ、原子力関連の企業は何とひどいことをするのでしょうか。余談ですが、かつてこのブログにも書いた完全に会社に洗脳されてしまった知人は、まさにこの会社の従業員であり、おそらく今なお原子力発電は安全であり、福島の事故で放出された放射能は全く人体に影響がないと信じていることと思います。


早速カワイイと噂の2円切手を1シート購入してきました^^。100枚買っても200円なんて、何となく申し訳ない気持ちになります笑。今年の目標は1週間に最低1通はあさこはうすに手紙を書くこと。早速今日、最初の1通を投函してきました。母にも電話をして、事情を話してあさこはうすに手紙を書いてくれるように頼みました。

皆様も是非、ウサギの2円切手を見かけたら、あるいは余っている年賀状を見つけたら、私と一緒に「あさこはうす」に応援の手紙を送ってくださいませんか。よろしくお願いいたします!


プロフィール

ばぶを

Author:ばぶを
No NUKES!!!
未来の世代のために、
美しい地球を残したい。
世界に平和を!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー(月別)
04 ≪│2014/05│≫ 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
オセロゲーム