2008年11月第4週の作り置き
寒い1週間の始まりとなりました。
今週の作り置きです。
・ビーフストロガノフ
・さんまの生姜煮

・かぼちゃとさつまいものサラダ
・きんぴらごぼう
・中華風スープ
・白菜の甘酢漬け
これと先週の残りのカレーとサラダを作れば乗り切れるのではないかなーと考えています。
* * *
先週末は数年ぶりに高校時代の友人と下北沢で会いました^^。以前母と行った八百屋というお店でヘルシーなランチを食べ、それから場所を移してコーヒーを飲みながら、この空白の数年間を埋めるかのように楽しくおしゃべりをしました。

(写真が曲がっていますけれど、左上から味噌汁、魚の煮付け、胡麻豆腐、サラダ、真ん中左から味噌田楽、カボチャの煮付け、生麩、茄子の揚げ浸し、下段左から御飯、舞茸の天婦羅、お新香、茶碗蒸し)
お互い見た目は年相応になっていますけれど、しゃべりだすとどんどん高校生に戻っていきます。結局中身は変わらない、ということなのでしょうか(笑)。
帰りに、下北沢どころか、全国的に有名なカレーパンを買ってきました。行く度に値段が上がっているのは気のせいではなさそうです。1つ210円でした。高いなー。でも中身がたっぷりでボリューム満点なので、よしとしましょう^^。
とても寒い日が続いていますが、お身体に気をつけて、充実した1週間をお過ごし下さい。

今週の作り置きです。
・ビーフストロガノフ
・さんまの生姜煮

・かぼちゃとさつまいものサラダ
・きんぴらごぼう
・中華風スープ
・白菜の甘酢漬け
これと先週の残りのカレーとサラダを作れば乗り切れるのではないかなーと考えています。
* * *
先週末は数年ぶりに高校時代の友人と下北沢で会いました^^。以前母と行った八百屋というお店でヘルシーなランチを食べ、それから場所を移してコーヒーを飲みながら、この空白の数年間を埋めるかのように楽しくおしゃべりをしました。

(写真が曲がっていますけれど、左上から味噌汁、魚の煮付け、胡麻豆腐、サラダ、真ん中左から味噌田楽、カボチャの煮付け、生麩、茄子の揚げ浸し、下段左から御飯、舞茸の天婦羅、お新香、茶碗蒸し)
お互い見た目は年相応になっていますけれど、しゃべりだすとどんどん高校生に戻っていきます。結局中身は変わらない、ということなのでしょうか(笑)。
帰りに、下北沢どころか、全国的に有名なカレーパンを買ってきました。行く度に値段が上がっているのは気のせいではなさそうです。1つ210円でした。高いなー。でも中身がたっぷりでボリューム満点なので、よしとしましょう^^。
とても寒い日が続いていますが、お身体に気をつけて、充実した1週間をお過ごし下さい。
スポンサーサイト