トマトカレー

ホントは盛りつけたところを写真に撮ればいいのですが…。作り置きなもので、色気も何にもなくてスミマセン…。
よく東南アジア方面に出張に出掛ける友人から、トマトカレー(本当の名前は知りません…)のスパイスを貰って作ってみたら美味しく、また家にある材料で簡単に出来そうなのでとりあえず覚書き。
[材料]
鶏もも肉500g、玉葱2個、にんにく2かけ、トマトの缶詰1缶、塩、カレー粉小さじ3-4、ローリエ1-2枚、カイエンヌペッパー適宜、ガラムマサラ適宜。
[作り方]
玉葱を繊維に沿って細長く切り、よく炒める。少し茶色くなってきたところで、にんにくのみじん切り、一口大に切った鶏もも肉を入れて、さらに炒める。そこにトマトの缶詰1缶と缶1/3程度の水を入れ、カレー粉を加えて1-2分くらい煮る。さらにローリエ、カイエンヌペッパーを入れ、蓋をして15-20分煮る。仕上げにガラムマサラを入れて、1分程煮たら出来上がり。
簡単でとても旨いです。是非お試し下さい。
スポンサーサイト