夏だ、冷しゃぶだ!

夏は仕事が早い時間帯にシフトします。だから家に帰ってから夕飯を作る時間があるわ~と喜んでいたら、世の中も、そして職場の人もそんなに甘やかしてはくれませんでした^^;。ちょっと買い物をして、家に着くのは20時半過ぎ。こうなるとお腹が空き過ぎて、何かを作ろうという気力もあまり出ませんし、作ったところで食べ疲れしてしまうことに気付きました。
仕方がないので、少々作り置きをしておくことにしました。
かぼちゃの煮物
切り干し大根の煮物
タイカレー
たったこれだけですけれど、あとは毎日夏野菜を食べて、メインの肉か魚を焼けば十分ですよね。
家に帰って、ただ切って、一部茹でたり湯がいたりすればすぐ出来上がる冷しゃぶもとてもありがたいメニューです。今回は、豚の冷しゃぶで、茄子をよ~~~く焼いて皮をむいたもの(これ何と言えばいいのでしょう?)、塩揉みした胡瓜、にんじん、ゴーヤを軽く湯がいたもの、いんげん、大葉、茗荷を胡麻だれでいただきました。夏だな~。
梅雨明けは暑さに身体が慣れていないので少々辛い時期かと思いますが、栄養のあるものをモリモリ食べて乗り切ってください!
スポンサーサイト