fc2ブログ

ばぶを、歯医者に行く その5

そういえば、先日ようやく歯科治療が終わりました。随分長くかかりました。本当にこれほどクリニックに足を運ばなければならなかったかどうかについては少々疑問が残っていますけれど、とりあえず歯科治療が終わったことにバンザイ!!

最終回は詰めた(かぶせた?)歯の点検とお掃除でした。先生が点検をした後、初めてお目にかかる歯科衛生士さんらしき女性が歯垢のチェックをしてくれ、薬をつけて磨いてくれました。私はあまり歯並びがよくないので、磨きにくい箇所があります。それを教えてくれて、磨き方の指導をしてくれるわけです。

─今確認しましたけれど、かなりきれいに磨けてますね~。

ありがとうございます。でも、歯医者に来る前というのは普段以上に念入りに磨くからだと思います…とは言いませんでした。けれど、それが真実です。ただ、最近は私も少し進歩して歯間ブラシを使っています^^。


きれいに磨いてもらって、御礼を言って、料金を支払うために待合室に座っていたら、先生がやってきて「3ヶ月後に検診に来て下さい」と笑顔で言いました。私も(珍しく)笑顔で「はい」とは言ったものの、3ヶ月後なんて覚えていられないよな~と思っていたら、さすが病院も営業の時代ですね、先生がすかさず「3ヶ月後にハガキでお知らせします」ですって。さらに笑顔で「わかりました。ありがとうございます」と答えたところ、先生が満面の笑みで(治療中にこの笑顔を見せて欲しかったなぁ…)「じゃ、お疲れ様でした」と、ちょっとオネエが入った首の傾げ方で(先生ごめんなさい)言い残して診療室に戻って行きました。


─ん?????


先生?今垣間見えた先生の歯は輝く白い歯じゃなかったよーな…気が…する…???普段マスクをつけているから気付かなかったのですが、若い歯科医さんは真珠のようなきれいに揃った歯だというのは私の幻想なのでしょうか。うーん(-"-;)。


ま、いいか。


最終回はとても先生のご機嫌がよく、終わりよければ全てよしということで、ばぶをの長い歯科治療奮闘記はこれにて幕でございます。

最後に、今後はきゅい~~~~んというあの世にも恐ろしい音を聞かないためにも、日々歯間ブラシとフロスを使って、念入りに歯を磨きあげたいと思う次第です。皆様も歯を大事になさってくださいませ。

スポンサーサイト



テーマ : 歯科治療
ジャンル : ヘルス・ダイエット

ばぶを、歯医者に行く その4

080608_1352~001

写真は玉川上水沿いに咲く紫陽花です。

しばらくこの記事を書いていませんでした。あまり治療に変化がないということと、たまにしか通えないということが主な原因です。しかし、ぽつり、ぽつりとまだ通っていたのです(笑)。おそらくあと2-3回で治療が無事終わると思います…たぶん…と信じたい…期待してマス。先生、ヨロシクお願いします。って伝わるわけがナイ…。

たまたま友人と歯科治療の話になり、私の通っている歯医者の予約時間が15分刻みであるという話をしたら、とても驚いていました。友人を治療してくれた先生は1時間に2人しか予約をとらないそうです。それはオヤジギャグを言い過ぎてそれしか予約が入らないのではないの…とは聞けませんでした。

なるほど、5分もあれば終わるような治療の時もあるのですけれど、もうちょっと時間をかけて一気に済ませてくれればいいのになと思うこともしばしばあります。少しずつ少しずつ治療をして、それでできるだけ多く通わせようということなのかなと思わないでもありません。最近歯科医があふれているから仕方がないのかなぁ。下世話、というより大きなお世話かもしれませんが、先日、日本で開業していてもあまり儲からないので、中国で開業するケースが増えているという記事を読みました。日本の場合、1日30-40人の治療をしても月収で100万程度にしかならないとか…。インプラント(同僚から話を聞いたのですが、私には恐ろしくてとても耐えられそうにありません)が多ければ話はまた違ってくるのでしょうけれど。

ということで、本日の治療もきっかり15分で終わり、いろいろな意味で不安と不満に苛まれてしまったばぶをでした。しかも、通っているうちに何となくわかるようになってきたのですが(これって不要な以心伝心)、本日先生はあまり機嫌がよくなかったようです。相変わらず言葉は「…させていただきます」の連発で丁寧(?)でしたが、「早く終わらせてしまいたいです!」と大きく顔に書いてありました(爆)。やれやれ。まっ、何と言っても私が本日最後の患者でしたから仕方がないですかね。

私はかなり無愛想だと自負しています(するなっ)が、仕事だけはできるだけスマイル0円でがんばっていま…いえ、がんばろうとしています(多分)。でも、先生みたいに機嫌が悪い時も確かにあるな~。気をつけることにしましょう。歯医者さんを見て、我がフリ直そうと思うこともそうないのですが、いい勉強にもなりましたね、本日の診療は^^。

ちゃんちゃん。

テーマ : 歯科治療
ジャンル : ヘルス・ダイエット

ばぶを、歯医者に行く その3

連休をはさんだり、週末しか時間がとれなかったりで、まだ歯医者通いが続いているばぶをです。

先日、今回発見された中で一番大きいと先生がおっしゃっていた虫歯の治療にかかりました。神経に触れていない部分だったので全く気付かなかったのですね…。歯のレントゲン写真を見ながら先生がいろいろと説明(でも、治療でメガネを外すように言われていましたから、実はよく見えていなかったのです(爆))してくださり、それでも神経に近いところを削ることになるので多めに麻酔をしましょうと言われました。前回、麻酔が全く痛くありませんでしたから、今回も恐怖心はほとんどなく、先生にお任せ~とばかり口をあんぐり開けておりました。

さて、なるほど削る作業も麻酔のおかげで痛みはなく、無事終了!ただ、治療直後は麻酔が効いているせいか、下唇の右側に感覚がありませんでした。仮の詰め物を見て下さいと鏡を渡され、昔のことをふと思い出しましたので、先生に言われた詰め物よりも口が曲がっていないかどうかを確かめました。よし、曲がってない!無事に痛みもなく今回も治療が終わったわ~といそいそ家に戻りました。

さぁ、お昼をと思ったのですが、全然麻酔が切れる様子がありません。小1時間ほど経ち、空腹で倒れそうになったので昼ご飯を食べることにしました。そうしたら唇の感覚がないせいか食べ物を何度かこぼしそうになったのです。外でお昼を食べなくてよかった~!そして、そうだ、借家の契約更新に行かねばと不動産屋さんに電話をしたのですが、麻酔のせいでろれつが回らないのです。

「けーらく(けいやく)こーしんで、きょーかあす、おうかがいしらい(したい)のですけれど…」

ひゃ~~~。

誰だ、私?


その後も、いわゆる落語の与太郎状態が5時間程続きました。家人にそれを話したところ、「親知らずを抜くのでも3時間くらいで麻酔が切れたよ」と言われました。先生が打った麻酔が多過ぎたのか、それとも私が麻酔の効きやすい体質なのかさだかではありません…。

ちゃんちゃん。

テーマ : 健康
ジャンル : ヘルス・ダイエット

ばぶを、歯医者に行く その2

先週に引き続き、週末は歯医者の予約が入っています。

前回いくつかの虫歯が発見され、その治療で週末はしばらく歯医者通いをしなければならなくなった私ですが、前回の治療はレントゲン撮影と治療方針の説明、及び歯石除去だったため、今回が虫歯治療の一回目となりました。

虫歯治療と言えば、あのキュイ~~~~~ン音ですね。ああ、神様!麻酔で歯茎はパンパンに膨らんだかのような感覚がし、キュイーンと虫歯を削って(しかも時々麻酔がかかっているはずなのに痛い…)、そして、そして…。悪夢のような子どもの頃の虫歯治療が走馬灯のように頭をぐるぐる駆け巡ります。さらに悪いことに(英語構文か?)、前回近所の歯科医で虫歯を治療してもらった時、麻酔の量が多過ぎたのか(要するにヘボ歯科医!)、しばらく口が曲がってしまって、そうとは知らず曲がったままで街を闊歩していたという暗い過去まであるのです。

今通っている歯科医のHPには痛みのない治療を目指すとか書いてありますが、やはり歯科治療は痛いものと相場が決まっています。予約時間が近づくにつれ、緊張が高まります…。

そして、とうとうやっちゃいました…。緊張のあまり出掛ける30分ほど前に、蒟蒻の甘辛煮を作っていたのをすっかり忘れ、鍋を修復がかなり困難な程焦がしてしまったのです!!何てことでしょう。とりあえず重曹を入れて煮立たせ、それから歯医者に出掛けました。

さて、待望の虫歯治療です(泣)。先生の言葉は飽くまで優しいのですが、暗い過去をもつばぶをは全く信じておりません。

「では、麻酔をかけますね。ちくっとする『かもしれません』」

─ん?「かもしれない」?ちくっとするんでしょ。ちくっと。
舌がちょっとしびれた感覚になって、先生が金属の何かを入れて、ハイ終わり。

─えぇ~っ?せんせー、痛くありませんでしたよ、ちくっともしてませんよー、もう麻酔は終わりですか?

あっ、ちなみにこれはばぶをの心の声です。もちろん、緊張していますし、口の中の治療ですから先生に話しかけられません。

「じゃ、虫歯になっているところを削っていきましょう」

…と、こちらも麻酔がピンポイントで効いているせいか、痛くないじゃありませんか。先生~っ、すごいよ、虫歯治療で痛くないのは初めてだー(T_T)。これは先生の腕なのか、それとも歯科医療技術が進んでいるせいなのか。どっちでもいいや。痛くないんだから。

突然周囲のいろいろなものが見え出す私。おお、先生ってば若いんですね~。若いのにこんな立派な病院を開業してえらいですね~。あ、何にでも「…させて頂きます」ってつけるのはどうでしょうね~。「今日はここの虫歯の治療をさせて頂きます」って、「治療して頂く」のは私の方ですよ。しかも、ほら、だんだん口が回らなくなって機械的になってきていますよ。歯の治療って、まさに職人さんみたいなものですね。などなど…。

ということで、本日の治療は無事に終了。次回はあまり緊張せずに済みそうです^^。毎回鍋をダメにしてはたまりませんから…。






テーマ : 健康
ジャンル : ヘルス・ダイエット

ばぶを、歯医者に行く その1

自分でつけたタイトルではありますが、その3くらいで終わるといいなぁって思ってます…。

ここ数日何となく右の奥の歯がヘンな感じ(痛いというのでもないのですが、これから痛くなるのかな~という感じ)になっていたので、大の医者嫌いの私ばぶをは久しぶりに医者に行ってきました。そうですね、ここ15年くらいで病院に行く(見舞いは除く)のは今回が3回目で、歯科のみです。健康なのかもしれませんが、単に医者嫌いとも言います。食中毒になった時も医者に行きませんでした。ええ、自慢にはなりませんね。無駄に健康保険料を払っている私です。

実は、先日お友達が歯科にかかったという話を聞いて、私もそろそろ年貢の納め時だわと思い、このヘンな感じが「痛いっ!」にならないうちにと歯医者さんに行こうと重い腰をあげることにしました。

まずは歯科医探しです。今の世の中は便利ですね。ネットで検索できますから。下記のサイトと歯科医のHPを閲覧し、自分のニーズに合った歯科を探すことから始めました。

http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13
http://www.kuchikomi-dental-navi.com/MT/
そして、自分の住む街のタウンガイドHPも参照しました。

私が求めていた点は、
1 歯科医の腕
2 できるだけ痛みの少ない治療
3 通院しやすい距離

そして、上記の口コミサイトで評判の良過ぎると思われるところは外しました。その評判が「やらせ」でないとも限らないと考えたからです。そして、気になる歯科医院のHPを参照するなどして2軒の歯科医院に絞り込みました。仮にそれをA歯科とB歯科とします。

A歯科:HPあり。通院時間5分、無痛治療あり、また虫歯を削らない治療を導入、麻酔も機械化していて無痛、といった長所がありました。そして、口コミはかなり多く、評判も上々でしたが、1点だけ気になったのが、担当するであろうと思われる歯科医の経歴でした。

B歯科:HPあり。通院時間1分、痛みはできるだけ減らす方向の治療とのことでした。A歯科と比較して最新設備を導入しているといった宣伝もありませんし、口コミ等もどこにもありませんでした。しかし、医師の経歴には不満がありませんでした。

どちらも一長一短です。まずはA歯科に電話を入れたところ、最短で来週の木曜日ということだったので、B歯科にも連絡をしてみました。当日の夜の最終時間の診療ならば空いているということで予約を入れました。歯科医は余っているとよく耳にしますし、私のうちから徒歩5分圏内に知っている限りで5-6軒の歯科医院があるのですが、歯の治療をしている人が多いのには驚きました。

さて、B歯科での診療及び治療は以下の通りでした。

まず簡単な問診の後、口の中を見てもらい、「ヘンな感じ」の原因は虫歯以外ではないかということで、レントゲンを撮影。出来上がったレントゲン写真を見ながら、治療方針の説明(インフォームドコンセントが進んでいるのを実感できました!)。どうやら少々大きな虫歯1本と虫歯予備軍が数本あるのだけれど、今回の原因は歯肉炎でしょうということで、歯石をきれいにとってくれました(これのおかげで、翌日にはヘンな感じがなくなっていたのです!)。そして、虫歯及び虫歯予備軍の治療は次回からということになりました。

今回の治療で、いつまでも自分の歯で食べ物を食べられるように歯を大事にしなければと強く思いました。医者嫌いでも、時々歯科検診と歯石除去も定期的にしてもらわなければなりませんね。実は歯に関しては、あぁ、虫歯がいくつかあるんだろうなぁと漠然と考えながら数年間放置していましたので、今回はかなりひどいことになっているのではないかとびくびくしていたのです。ところが、自分が想像していた程ひどいことにはなっていないことを知り、今回の通院で完全に治療をしてもらい、歯を大切にしなければと思ったのは、おそらく信頼のおけそうな歯科医師に出会えたからだろうと思います。前述の1の要件を満たしてくれる先生だったということですね。

最後になりますが、1の要件を満たしているか否かはHPやネット上の口コミだけでは判断しにくいものです。最も客観的な判断材料で、我々が知ることが出来る可能性のあるものが大学となってしまいます。なるほど、偏差値では決まらない部分も多々あるとは思いますが、こちらが疑問を持つような人を受け入れているような大学出身だとやはりこの歯科医院はやめておこうかなと思います。もちろん、レベルの高い大学出身の先生の場合、高飛車であったりして人間としてどうなんだろうというケースも多いと思います。

いずれにせよ、医師選びは難しい作業だと感じました。

テーマ : 健康
ジャンル : ヘルス・ダイエット

プロフィール

ばぶを

Author:ばぶを
No NUKES!!!
未来の世代のために、
美しい地球を残したい。
世界に平和を!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー(月別)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
オセロゲーム