fc2ブログ

パエリヤ

世の中はオリンピックだ、サッカーだと、ウキウキお祭り気分らしいのですが、そのようなイベントは車内テレビか、あるいは新聞でちらりと見る程度の、何かに興奮することもなく、起伏もない穏やかな日々を送っています。隠遁生活みたいなものでしょうか。


さて、知人がスペイン旅行のお土産にと、パエリヤの素(のようなもの)をくれましたので、久しぶりにパエリヤを作りました。スペイン語は読めませんので、作り方はかなりテキトーです。

1 にんにくと玉ねぎをオリーブオイルで炒める(他にも、余った野菜を入れました)。
2 お湯をわかし(その日は前日に作った鶏料理のスープを使いました)、そこに魚介類を入れて、大体火が通ったら取り出しておく。
3 1に米を入れて、透明になったら、2のスープを入れていく。水気が少なくなったらスープを足すというのを、大体米がいい具合になるまで繰り返す。
4 2で取り出しておいた魚介ときのこなどを並べて、蓋をして水気がなくなったら、出来上がり。


家人がムール貝と相性が悪いらしいので、今回は貝類は牡蠣にしました。あとはタラと海老(残念なことに有頭海老が手に入りませんでした)を入れてあります。



このフライパンは26cmですので、さすがに二人では食べ切れません。翌朝はこれに水を足して、リゾット風にし、卵をからめて、仕上げにパルミジャーノをたっぷりのせて食べました。



頂いたパエリヤの素を探してみましたら、なんと、DHCで売っていました。日本初上陸とのことです。スープもできるようなので、頂いたものがなくなったら、また購入しようと思います。
スポンサーサイト



テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

いわし、いわし いわし 旨いか塩っぱいか

先日朝獲りの小羽いわしがとても安く手に入りましたので、から揚げにしようかとも思ったのですが、ちょっと奮起してオイルサーディンを作ってみました。

まずはイワシの頭と腸をとって、塩水できれいに洗います。
次に濃い目の塩水に漬け込んでおきます。今回は背黒いわしではなく、マイワシでしたので、少々長めに(1時間半)漬け込みました。
100203_1133~001

漬け込みが完了したら、キッチンペーパーでよく水気をとり、鍋に並べて、その上からオリーブオイル(加熱用がなくなっていて、ちょっと贅沢なオリーブオイルを使っちゃいました。もったいない…)とサラダオイル(お好みで)、にんにくをつぶしたもの、鷹のつめ、ペッパーのホール、ローズマリー、ベイリーフを入れて、ぶくぶくいわない程度の火加減でじっくり煮込んでいきます(1時間ほど)。
100203_1237~001100203_1349~001

そうすると、美味しいオイルサーディンの出来上がりです!

1-2日おいた方が美味しいのかもしれませんが、せっかくの出来立てですから、おつまみ風にして食卓に出しました。水にさらした紫たまねぎのスライスの水気をよくとって、その上にサーディンとアボカドを並べ、サーディン以外のところに塩と黒胡椒をかけて、オイルサーディンのオイル部分をひとたらしし、最後にハードチーズを薄くスライスしてのせました。
100203_2151~001

買ったものとは、ひと味違うオイルサーディンとなり、満足でした!近いうちに、これでパスタ料理を作ろうと思っています。


ちなみに、タイトルですが、佐藤春夫の「秋刀魚の歌」は本当は、「さんま、さんま さんま 苦いか塩っぱいか」です。

テーマ : 作ってみた
ジャンル : グルメ

ビーフシチュー(もどき)の全貌が今、明らかに…!?

090617_2221~001(付け合わせはガーリックバターライス、じゃがいものガレット、ポテト、アスパラ、ミニトマト、きゃべつとにんじんのコールスローもどき)


えっと、ビーフシチュー(もどき)は目視確認のみで忘れてください。書きたいことは、これについてではないのです。


昨日の党首討論は単にそれぞれのおつむの出来が明らかになったに過ぎず、瞠目すべきこともないわけですが、私から見てそこが問題ではなく(まぁ、もちろんこんな人が首相なのは問題ですが、ブッシュだって大統領を勤めたわけで、優秀なブレーンが周囲にいればいいということにしておきます)、自民党のやり口の稚拙さです。

おそらく相当なネタを握っているんでしょう。民主党の誰かが目立ってくると、必ずそのネタを小出しにして叩く。小沢さんしかり、そして「故人」献金とやらで鳩山さんしかり。もちろん、政治家と金の問題は国民としては関心がありますし、この悪循環を断ち切る努力をするとか、自身が清貧を貫き通す政治家には称賛を惜しみはしません。しかし、政治家なんてものは、大部分が「叩けば埃が出る身体」なんです。叩いて、埃がちょっとでると、「ほらね!」と鬼の首をとったように騒ぎ立てるを見ていると、本業である「政治」を行う能力がなさすぎて、ごまかしてるんじゃないの、と思ってしまうわけです。議論をしていると、本題からどんどんずれていって、自分の得意分野の話ばかりし始める人がよくいます。「ずれてませんか」って指摘すると、「いや、つながってるんだ!」と鼻息荒く、長広舌ふるうだけふるって、話が終わってみると、「やっぱりずれてたんじゃん」と思わずにはいられないことってよくありますよね。そんな感じです。政治家と金の問題はなるほど重要ではありますが、国民の「金」を使って、それをネタに叩き合っているというのはどうなんでしょうか。しかも、マスコミまでそこに乗っかって、ほ~ら、ほ~ら、とはやし立てているのはどうなんでしょうか。国民からのもらっている税金の分くらいはきちんと政治をせよくらいのことを書いてくれないものでしょうか。


ということで、体制側との癒着が激しいマスコミが、国民をバカにすべく書く記事の見出しにでも使われそうな表現を、この記事のタイトルにしてみました。お分かりの通り、ビーフシチューの記事なんかではありません(爆)。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

サンマとさんまと秋刀魚

080929_2201~001

知人から来たメールにあった「さんま」の文字が輝いてみえたので、早速その晩はさんまを食べました(単純~!)。

秋刀魚というと、塩焼きか生姜煮、梅煮、刺身くらいしか浮かばないのですが、ふとにんにくをきかせてハーブ焼きにしたら美味しいかなと思い、頭の尻尾と内臓をとってオリーブオイルでハーブ焼きにしてみました。鰯に負けずとも劣らずの美味しい洋風サンマになりました。

秋刀魚と言えば、先日母から秋刀魚の缶詰がなかなか便利よと聞き、できるだけ化学調味料等の入っていないものを探してみました。

080913_2118~001080913_2119~001
こちらは近所の生協で買ったもの。105円。
081001_1452~001
これが母オススメの缶詰。TVでこの缶詰の製造過程を放映していたそうです。3缶で319円。
081001_1454~001
これはみりん焼き。軽くてびっくりしますが水分が入っていないようです。セールで63円。
081001_1455~001
私が期待しているもの。原材料はさんまと醤油、砂糖のみ!105円。

秋刀魚の外国産って聞いたことがないのですが、なるほどこの缶詰も全て国産(銚子、東北、北海道)で、財布に優しいだけでなく、安心して食べられそうです。あまりにベタベタ甘いのはイヤなのですが、ここに写真のない缶詰を開けて食べてみたところ、思いの外あっさりした甘味で美味しかった~!

皆様も忙しい時は、このさんまの缶詰を召し上がってみませんか!


テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

トマトのカッペリーニ(と見せかけて…)

ここのところイタリアンが食べたくて仕方がありませんでしたが、なぜか鯖の味噌煮とか、ぶりの照り焼きなど、最近作っていたものはなぜか和風テイストのものばかり。

昨日は、東京でも最高気温が35度近くまで上がり、さらに蒸し暑くて舌呼吸状態でした。こんな時こそ、冷製パスタ♪と思いつき、職場に行く時は死にそーな顔をしていたのに、退社はスキップしそうな勢いでぴゅーっと家路を急ぎました(笑)。

さて、我が家にはカッペリーニは買い置きがありません。買おうか、買うまいか…と電車の中で考えていたハズなのですが、中央線の人身事故で電車の中に閉じ込められてしまい、頭に血がのぼった私は、すっかりそんなことは忘れてしまいました(苦笑)。

さっ、カッペリーニではないトマトの冷製パスタを作ります。オリーブオイルだけは奮発しました^^。
080819_2009~001

ざくざく切ったトマトに塩、胡椒をし、そこにこのオリーブオイルをたっぷりとアンチョビペーストを少々入れてマリネして冷蔵庫に入れておきます。パスタは茹で上がったら氷水でしめて、トマトのマリネと和えて出来上がり!

080819_2101~001
小葱がたくさん家に残っていたので、それをちらしてみました。

冷製パスタの他は、温製のバジル(ペースト)パスタ、ハーブチキン、海藻のサラダ、ポテトサラダ、ラタトゥイユでした。そして家人の買ってきたシャブリを少しだけ飲んで大満足の晩御飯でした♪

皆様も暑くて食欲がない日はトマトのカッペリーニ(冷製パスタ)はいかがですか!?

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

プロフィール

ばぶを

Author:ばぶを
No NUKES!!!
未来の世代のために、
美しい地球を残したい。
世界に平和を!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー(月別)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
オセロゲーム